このBlogで、今まで書いてる記事を リスト表示します。 カテゴリと記事と兼ねて見やすくなっています
└→ サイトマップ

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年08月24日

高齢者や障害者に優しくおいしいお店

高齢者や障害者にやさしくおいしいお店

昨日に引き続いて
社会福祉法人 いつか会の運営するお店
アンジュールを紹介します。



「いつか会」は、障がい者の親が亡くなっても“いつか”子どもたちが自分たちの力で暮らせるようにと
名づけられました。そして「いつか」をフランス語で「アンジュール」というそうです。

カフェビストロ アンジュール

場所 宮崎市橘通東2丁目4番16号
(宮崎県庁の北側で、橘通東2丁目アーケード沿いにある「海幸山幸」から東側の駐輪場の隣)
TEL 0985-27-7046
営業 月~金 11:00~17:00(土日祭日休み)





お店のPRアンジュールを初めて訪れた人は「ワンコインでこのランチ!」とそのボリュームに驚く。
だから用意された分はいつもランチタイムが終わるのを待たずになくなってしまう。
店はバリアフリーなので車いすや高齢者も安心。
(清潔な広めのトイレです。)




アンジュールのトイレ

メニュー
チキン南蛮、豆腐ハンバーグ、ヒレカツ、しょうが焼き、とり天定食が500円。
コーヒーなど飲み物とセットだと+100円

私も以前車いすの友人と食べに行きましたが、お昼の時間はとても多いです。
そのときは予約して行きました。
チキン南蛮定食を食べましたがとてもおいしかったです。
そして障害のある人たちが生き生き働く姿に昨日紹介した「いつかの杜」と同じくここでも感動。
働くことに障害はなく、「障害者ではない」と思えました。
障害の有無に関係なく、人が等しく働ける社会。まさしくノーマライゼーションを実践しているところです。
この店も働く人たちから元気をもらうお店でした。
みなさんもぜひ一度行ってみてください。

明日は、同じくいつか会の運営するおそば屋さん「有一天」(ヨーイッテン)を紹介します。
  


Posted by バリフリ事務局 at 23:19Comments(4)飲食店