このBlogで、今まで書いてる記事を リスト表示します。 カテゴリと記事と兼ねて見やすくなっています
└→ サイトマップ

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年11月29日

第6回観光バリアフリー講座のお知らせ

第6回観光バリアフリー講座を下記の日程で行います。
第8回日本福祉のまちづくり学会九州支部宮崎大会とあわせて行います。



大会テーマ「住みよいまちは行きよいまち」
     ~市民にとって住みよいまちは、観光客にとっても行きよいまち

高齢の人や障害のある人、乳幼児を連れた人などを含めて、誰もが外出しやすい、
市民にとって住みよいまちは、観光客にとっても行きよいまちにつながります。
そこで「だれもが住みよいまちづくり」をテーマに、「人にやさしい」
「公共交通機関の役割」「市民参加」をキーワードに、誰もが住みよいまち、
行きよい中心市街地について1日を通して考える企画で行います。
ぜひお越しください。

日時:平成20年12月6日(土)
場所:カリーノ宮崎8F gaga-8(ガガエイト)コミュニティホール
   URL http://miyazaki.carino-web.com/about/index.html
   宮崎市橘通東4丁目8-1 TEL 0985-22-8818
参加料:終日無料
駐車場:参加者無料


【第1部】日本福祉のまちづくり学会九州支部研究発表会 10:15~12:20

【第2部】第5回観光バリアフリー講座 13:30~16:00
講演「人が中心のまちづくり?『福祉のまちづくり』30周年記念」 
  日比野正己氏(長崎純心大学現代福祉学科教授)


2.パネルディスカッション「住みよいまちは行きよいまち」  
  金子正光氏(宮崎市バリアフリー検討委員会会長)~コーディネーター
  齊場三十四氏(佐賀大学医学部教授)
  西島衛治氏(九州看護福祉大学教授)
  黒田奈々(NPO法人ドロップインセンター理事長)
  永山昌彦(NPO法人障害者自立応援センターYAH!DOみやざき理事長)
  岩浦厚信氏(宮崎市建築指導課主幹)


「問い合わせ先」
〒880-8505 宮崎市橘通西1丁目1-1 宮崎市建築指導課 岩浦 黒原
TEL:0985-21-1813 FAX:0985-21-1815 E-mail :30sidou@city.miyazaki.miyazaki.jp  


Posted by バリフリ事務局 at 10:53Comments(2)ワークショップや講演

2008年11月26日

青島に行ってきました


太陽と緑の国・宮崎県の代表となっているのが青島です。
日南海岸観光ルートの入口となっており、
鬼の洗濯板と呼ばれる波状岩に囲まれた亜熱帯植物の島。
周囲1.5kmの島内は絶好の散策コースになっています。
(宮崎県季刊誌VOL.17「Jaja」より)



こどものくにから遊歩道で青島神社まで行きました。
海岸沿いをゆっくり散策できます。
太平洋が一望でき、とても眺めの良いところです。
途中多目的トイレやベンチがあり、休憩も出来ます。

参道の商店街

公衆トイレ

多目的トイレ

参道の商店街にはおみやげもの等の商店が並んでいます。
商店街を過ぎ橋を渡ると参道は貝殻混じりの砂浜になっており、
この日は介助者がいないと車いすでの移動は困難でした。
商店街で砂浜用の車いす貸し出しがあります。
境内は比較的砂が締まっており動けました。
青島は島を一周できるようにもなっていますが、平坦ではありません。
多目的トイレは商店街のはずれにあります。

砂利道

神社鳥居



スロープ



青島神社
場所 宮崎市青島2丁目13-1
℡:0985-65-1262 FAX:0985-65-1778
営業時間 5:30~18:30(この時間以外は外からの参拝)
駐車場 付近に有料駐車場有。青島駅に市営駐車場有(無料)
本殿 階段横にスロープ有。ただし、急勾配でカーブ有。
多目的トイレはなし。参道にはある。
詳しくはHP→http://www9.ocn.ne.jp/~aosima/

北京オリンピックで金メダルを取った女子ソフトボールの上野投手の
願掛け絵馬を見つけました。
これがきいたかも!


青島神社から参道の商店街をぬけ、国道を渡ってひたすら道なりにまっすぐのところに青島駅があります。
途中国道を横切りますが、歩道橋しかなく、車いすの場合は信号のない国道を横切るしかありません。
しかし車いすだけでなくほとんどの人が、歩道橋を渡らず国道を横切っています。
今はバイパスが通り、車の通行も少ないので横断歩道がほしいです。














  


Posted by バリフリ事務局 at 22:55Comments(2)観光地及び観光地周辺情報

2008年11月25日

こどものくにへ

子どもの頃には行くのが楽しみだった「こどものくに」へほんとうに久しぶりに行きました。
春にはフラワーフェスタが行われ、たくさんの花とお客さんで賑わっているようですが、
今は人気も少なく、遊具も少なく、ちょっと寂しい気がしました。
報告です。

子供の国駅をでて正面に横断歩道があります。
押しボタン式信号があるので安全に渡れます。

こどものくに

場所 宮崎市青島1-1-1
℡:0985-65-1111 FAX:0985-65-1831
営業時間 10:00~16:00
休園日 毎週火曜日
出入口 少し長めのスロープ有。青島パームビーチホテル側にも有。
入園料 通常時は無料。(ただしカンパ金として100円の表示)
    フラワーフェスタ等イベント時は有料。
駐車場 同上
トイレ 園内に多目的トイレ有。
詳しくはHPへ。→http://www.miyakoh.co.jp/kodomo/


こどものくに駅前入口


改札





園内案内板~車いすから見やすい高さです


園内マップ


園路


青島パークホテル側園路~南側の青島ホテル側からも入れます


青島パークホテル側改札


青島パークホテル側スロープ


青島パークホテル側改札近くのトイレ入口


青島パークホテル側改札近くの車いす対応トイレ  


Posted by バリフリ事務局 at 23:49Comments(0)観光地及び観光地周辺情報

2008年11月24日

子どもの国駅と青島駅を調査しました

宮崎駅から30分ほどで子供の国駅に着きます。
車いすで行けるか調べました。

子供の国駅





無人駅~ワンマンで降りるときは車掌に運賃を払うため前から降りる。
    乗るときは車内で整理券を取る。
    単線のため上り下りのホームは同じ。


改札口~幅60cm程。オーダーメード以外の既製品の車いすでは通れない可能性があります。


出入口~全面道路との高低差1m30cm程で階段のみ。スロープ無。


トイレはありません。
駅は道路をはさんで正面に「こどものくに」の入口があります。
ここは、車いすの場合は無人駅のため介助者がいないと乗降できません。

帰りは青島駅から帰りました。
青島駅




無人駅です。
駅の出入口は1m10cm程の高さの階段有。スロープ無。
ここで下車するときは運賃を車掌に払う。
乗るときは車内で整理券を取る。
ワンマンの場合降りるときは運賃を支払うために前の車輌に移動しなければならない。



改札口~非常に狭く(58cm)、既製品の車いすでは通れないと思われる。




ホーム~上り線と下り線が分かれている。宮崎方面行きの方は、線路を渡って反対側へ。

車いす対応トイレ無
この駅も車いすの方は介助者がいないと汽車の乗降ができません。
出入口や上り線に乗る場合は抱えてもらわなければなりません。
ただ介助者が1人いても利用するのはたいへん厳しいです。
車いすの利用等を考えてスロープを作る必要があります。


  


Posted by バリフリ事務局 at 16:09Comments(0)交通機関・交通施設

2008年11月23日

車いすで宮崎駅を利用しました


208年9月末に
宮崎駅から車いすでJRを使って青島方面に行きました。
宮崎駅のことは4月25日の記事で書きましたが、
http://miyazakikanbari.miyachan.cc/d2008-04.html

今回は宮崎駅のことについて詳しくレポートをします。

宮崎駅



宮崎駅西口


宮崎駅東口

宮崎駅東口自動ドア

駅舎のバリアフリーの状況です。

券売機~低いタイプが設置してあり、車いすからも購入可能。
    また誘導ブロックで誘導している。点字表示があり視覚障害者も購入できる。





宮崎駅案内
http://www.ne.jp/asahi/jim/a/ekinaimap.htm

宮崎駅時刻表
http://www.jrkyushu-timetable.jp/cgi-bin/jr-k_time/tt_dep.cgi?c=28903


トイレ~多目的トイレ有。子供用便座、ベビーシート有。




改札口~車いすで通れる。駅員が改札。


EV~改札口を入り障害者対応エレベーター(上り下りとも)。
   乗ると正面が出口になる。そのまま真っ直ぐ出れる。


電車~車輌はほとんど古いタイプでホームと車輌の床に大きな段差があり、
   車いすの方が自力で乗降することはできません。
   駅員へ申し出れば簡易スロープを設置してもらえます。
   また車内には車いす用のスペースはありません。



またここには1Fに観光案内所があります。


それからここから(駅西口バス停)から、繁華街(橘通)を通り、福祉文化公園へ向かう
「薫る坂」行きには、ノンステップバスが運行しています。




  


Posted by バリフリ事務局 at 12:34Comments(0)交通機関・交通施設

2008年11月03日

高齢者や障害者に優しくおいしいお店

高齢者や障害者にやさしくおいしいお店

このお店は、私たちスタッフの中からお勧めの店として紹介されました。
タリーズコーヒーといえば今はどなたもご存知と思います。
お店は、以前は西村楽器店のあったところで
宮崎市の繁華街、橘通3丁目の交差点近くというところにありますが、
中心市街地という騒々しさはなく、シックな雰囲気の店内は、音楽が流れゆったりとした時間を過ごせそうです。
また、喫煙席と禁煙席がしっかり区分されていましたよ。
また、セルフでもサポートしてくれるお店ということで、なるほど調査の際はお店の方たちにやさしく対応していただきましたよ。

タリーズコーヒー橘通店








喫煙席

場所 宮崎市橘通西3丁目10-36(下記HP参照)
TEL:0985-61-8255
FAX:0985-61-8255
 
営業時間 月~木 8:00~23:00 金 8:00~25:00 日祝 9:00~21:00
定休日 なし
出入口 段差なし。自動扉(幅180cm)。
トイレ 洋式(内法1.6m×0.7m)外開き戸幅77cm
メニュー 下記のHPをご覧ください。
URL http://www.tullys.co.jp





お店のPR(推薦者から)
一人でしずかーに本を読みながらコーヒーでも・・ って時にお薦め。
広い店内はフラットで、緩やかにジャズが流れるグルービーな空間。
もちろんワイワイと行っても楽しめる。
基本はセルフサービスだがスタッフがさり気なくサポートしてくれる。
ところで、ここのサンドイッチ、特に「HLT」はスタンダードで美味しいよ。


バリアフリーについて
盲導犬同伴可。
トイレは車いす対応ではありませんが、男女兼用の洋式トイレがあります。
店内はテーブル席が数多くあります。


トイレ入口


洋式トイレ  


Posted by バリフリ事務局 at 16:17Comments(8)飲食店

2008年11月02日

高齢者や障害者に優しくおいしいお店

高齢者や障害者にやさしくおいしいお店

このお店は、私たちスタッフの中からお勧めの店として紹介されました。
場所は一番街を西に抜けて、以前は2Fに映画館のあったビルの1Fでした。
お店は老舗といった感じで、体格のいいシェフの息子さんにやさしく対応していただきました。





GRILL 爛漫(グリルらんまん)
場所 宮崎市中央通6-3ウエストビル1-1F
TEL:0985-28-4011


 
営業時間 11:30~13:45 18:00~22:45
定休日 火曜日
出入口 スロープ有り。開き戸(幅85cm)。
トイレ 洋式(内法1.7m×0.9m)内開き戸幅55cm
メニュー 下記のHPをご覧ください。
URL http://www.grill-ranman.net 





お店のPR(推薦者から)
宮崎っていったら「チキン南蛮」と答えるほど有名になっちゃっていますが、
旨い!となると そうは無い。
ここ爛漫はそのチキン南蛮を始めハンバーグや海老フライなど、本物の洋食を
提供しているのです。
レトロな店内は何だか懐かしくて温かい。
車いすで行っても頼もしいシェフと息子さんがやさしくサポートしてくれるよ。
欲張りさんには「爛漫ランチ」がお薦めだよ。


バリアフリーについて
盲導犬同伴可。車いすのお客さんもあるそうです。
トイレは車いす対応ではありませんが、洋式トイレがあり必要であれば体格のいい息子さんが介助してくれるそうです。
テーブル席が2席。座敷席が2つ、カウンター席が9席あり、
カウンターは奥行きもあり車いすで食べるにはちょうどいい高さ75cmです。

  


Posted by バリフリ事務局 at 19:43Comments(2)飲食店

2008年10月31日

高齢者や障害者に優しくおいしいお店

高齢者や障害者にやさしくおいしいお店

このお店は、肢体不自由者の方から「やさしくおいしい」
と紹介されたお店です。
取材の際、ギャラリーで私たちの構成団体でもある社会福祉法人ゆくり アートステーションどんこやの作品展
が開かれていました。
また、取材にお店の方たちにやさしく対応していただきましたよ。

喫茶&ギャラリー ウィンドファーム








場所 宮崎市阿波岐ヶ原前浜4276-519(下記HPをご覧ください)
TEL:0985-60-3381
FAX:0985-60-3382
 
営業時間 11:00~18:00(ラストオーダー17:30)
定休日 水曜日
出入口 スロープ有り。開き戸(幅77cm)。
車いす対応トイレ (内法1.6m×1.45m 壁側L型手すり、片側はねあげ手すり)
メニュー 下記のHPをご覧ください。
URL http://wind-farm.info-more.net/













お店の紹介
松林の中に、フィットするたたずまいで木造の素敵なお店です。
パスタ、肉料理や魚料理、サンドイッチ、ケーキ、パン販売などメニューがたくさん。
午後2時過ぎに調査に伺いましたが、多くのお客さんでにぎわっていました。
テーブル席が店内や屋外に数多くあります。松林の中でゆっくりくつろげる感じがいいです。
ギャラリーは、個人が発表しやすい広さで、窓の位置や壁の配色、照明など素敵でした。
オーナーが一級建築士の方のためか、外観が周囲と調和し、また店全体も家具などを含めて
木を基調にとても雰囲気の良いお店でした。


ギャラリー


バリアフリーについて
店の入口扉は開き戸で有効幅が77cm。
店内には段差はありません。
車いす対応トイレがあります。
屋外のテーブルに行くには段差があります。



  


Posted by バリフリ事務局 at 00:07Comments(0)飲食店

2008年10月18日

ノンステップバスで平和台公園に行きました3

平和台公園の第1駐車場に面して平和台レストハウスがあります
宮崎市内が一望できるところにあり、お客さんも多いです。
3つのお店(飲食店)がはいっています。


外観

バリアフリーについて 
第1駐車場から出入口までの点字ブロックによる誘導あり。
           各3つのお店には段差なく入れます。


左手に「ひむかの宝箱」の店、正面に自動ドアを入って1F「シゼン」のお店、2F「待夢」のお店


ひむかの宝箱のお店でソフトクリームを食べました。とてもおいしかったです。

平和台レストハウス(2F建て)



出入口 自動ドア 


トイレ 1F及び2Fに車いす対応トイレ(男女共用)



EV  障害者対応エレベーター
詳しい3つのお店の紹介は下記
URL http://www.pref.miyazaki.lg.jp/doboku/kouen/m-kouen-gesui/koen_resthouseinfo.html

1F
オーガニック レストラン s i z e n  (シゼン) 
℡:0985-31-3693
営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00(金・土・日)
定休日 火曜日 
出入口 引き戸
お店の紹介
宮崎市街を一望できるロケーション。
s i z e n では、宮崎で元気に育った旬の有機・無農薬・減農薬のお野菜を農家さんから、
 北浦町・佐土原町の漁師さんから新鮮なお魚を直接届けてもらっています。(店内案内より)
バイキングスタイルのレストラン。


1F 
ひむか村の宝箱 ℡ 0985-31-1244
営業時間  10:00~17:00
定休日   月曜日
出入口 引き戸
お店の紹介
メニューは綾町の「オーガニックごうだ」と都城市の「がまこう庵」から直送される冷汁や昭和のお弁当、
手打ちそばなど、こだわりのスローフード。有機栽培のコーヒーや、季節の生ジュースなども味わえます。
郷土の作家の作品や出版物も展示販売

2F
レストラン 待夢 
℡ 0985-28-4539
営業時間  10:00~22:00
定休日   なし
出入口 エレベーターを上がるとそこがお店です。
お店の紹介
すしやてんぷら、定食等 豊富なメニューの揃ったお店。
レストランから宮崎市街地が一望できる。夜景がとてもきれいです。



  


Posted by バリフリ事務局 at 00:10Comments(0)観光地及び観光地周辺情報

2008年10月16日

ノンステップバスで平和台公園に行きました2

平和の塔からはにわ園に向かいました

はにわ園




急な坂道です

バリアフリーについて
平和の塔前からはにわ園までの進入路は急勾配のスロープです。
園内の移動も通路に急勾配や幅の狭いところがあり園内は車いすの介助が必要ですが、さまざまなはにわが見れます。






この奥は階段で引き返しました

園内には、女性、農夫、剣に手をかけた武人や鞍を乗せた馬、
その他たくさんの種類のはにわ(副製品)が約400体もいます。
URL http://www.heiwadai-bunkakoen.info/1_heiwadai_park/hiwada_fram.htm

はにわ館

以前は、はにわが展示されていたのですが、現在は平和台公園や宮崎の山々の絵画などが展示されています。



展示内容については下記
URL http://www.heiwadai-bunkakoen.info/1_heiwadai_park/hiwada_fram.htm

バリアフリーについて

出入口までスロープ有り。

出入口は会館時はOPEN。


車いす対応トイレは男女別にあります。
館内の展示室は通路が広く動きやすいです。


  


Posted by バリフリ事務局 at 23:15Comments(2)観光地及び観光地周辺情報